- RocksLife
実践して分かった資金調達の方法
更新日:2019年8月7日
こんにちは。代表の古谷です。
今日は、起業家が一度は考える資金調達について。
この資金調達の方法について、私のリアルな実体験が参考になればと思い、いくつかに分けて書いていこうと思います。
まず、ここでは資金調達の基本知識から。
どこから資金を調達するのか?
一般的に以下の6つの方法があります。
①家族・友人・知人から
②日本政策金融公庫から
③銀行から
④投資家から
⑤クラウドファンディングを使って
⑥国から
(たまに裏ワザ的に資金調達できます。みたいな話がありますけど、大体怪しいので私はやりません)
①の『家族・友人・知人から』は説明しなくても分かると思うので省きます。
②〜⑥はやり方、押さえるべきポイント、相手(出資元)が求めていることが違います。
それを知った上でやる、やらないは成功するか失敗するかを分けます。
0か100なのです。
因みに私は恥ずかしながら、⑥以外は失敗しました。
しかし、私の失敗談と進めていく上で知った知識を教えた方は全員成功してました(笑)
ですので実体験を含め、皆さまに共有していきたいと思います。
とにかく最初に言えることは
『資金調達したいなら土台をしっかりしていくこと』
ノリでやらないことです。
一つ一つの詳細は次回のブログで載せていきますので、興味がある方は読まれて下さい。